商品名称 : シリコンゴム(白いゴム)
材質 :ポリウレタン弾性繊維
別名:「オペロンゴム」・「スーパーアンタロン」 など
※ 当社で扱っている『シリコンゴム』は、白いゴムが繊維状になっている商品です。
他社様と名称が異なりますので、あらかじめご了承下さい。
ゴムに関しましては、
お客様からお問い合わせの多い内容をご紹介させていただきます。
~ゴム Q & A~
Q1. 「シリコンゴムの太さは?」
~ Answer ~
計測するコトができないので、「ゴムの繊維が束になったものですので・・・」と
ご返答させていただいております。
二重・三重にして、強度を高める為に使っていただければ
ゴムも太くなり、強度も増すと思われます。
Q2. 「シリコンゴム」と「のびるテグス」どちらが切れにくい?
~ Answer ~
どちらもゴムですので、切れにくいわけではございません。
お客様の使う頻度やお使いいただく方法などによっても異なってまいります。
ご注意していただきたいのは、ゴムが劣化してきますと下記のようなコトがございます。
(参考例)
★ シリコンゴムは、ゴムの繊維が切れ始める。
★ のびるテグスは、ゴムが黄色くなったり、収縮しにくくなる。
とは申し上げましても・・・
上記の参考例が、すべてのお客様に当てはまるわけではございません。
突然プツッと切れることが多いのが現状です。
ゴムを仕入れているメーカー様にお伺いしたところ
~~~~~使用していないゴムの劣化を防ぐ方法~~~~~
空気に触れた状態・紫外線や日光に当たる場所に置いておくと
劣化するのが早いそうです。
なので・・・
密封した黒い袋や箱などにしまっておくと、使っていないゴムなどは
多少の劣化は防げるそうです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
こちらの情報が、お客様のご参考になれば幸いに思います。